50代からの人生をブログにしてみよう

50代からの身体の変化や日常などの記録です

街が変わると支持政党が変わる?

私が住んでいるところ、コロナ禍くらいから、マンションとかスーパーとかいっぱい出来てきました。

 

その人たち狙い?

 

今度は電気店がたくさんできてます。

今日はホームセンターの電気コーナーが拡大されているのを見てびっくりしました。

 

私が住みだした頃は、結構年寄り多いなぁって思っていたのですが、新しいマンションのおかげが、若いファミリーがいっぱいになってきました。

 

子どもが多くなったからか、近所の中学校のクラスが増え、保育園も増えました。

 

道路には車が増え、休日は家族でお買い物の車がいっぱいです。

スーパーやホームセンターも人がいっぱい。

食事に出れば店には人があふれてる。

お父さん、お母さん、子ども、じいさん、ばあさんで来ると、そりゃいっぱいになるよね・・・。

 

先日の選挙、

維新の立候補、めちゃ多かった。れいわとか参政党からの立候補者もいました。

 

以前は、自民党とかが多かったのに・・・。

共産党の人とかも多くて、お年寄りの人が共産党ネットワークで活動みたいな感じで、助け合い?共助?なんかグループとかサークル的に集まってるみたいでした。

 

が、

 

今、若い人パワーで、高齢者、ますます高齢感出てて、2極化すぎてちょっと街がおかしいって感じ。選挙のポスターもめちゃ高齢の立候補者と、若~い立候補者で、中間がおらん!って感じ。

 

コロナなのになんでマンション?とか思っていたんだけど、もしかして、政治のためのマンションか?

とかちょっと思ってしまいました。

昔は団地として街を作っていたようだけど、
今はちょっと広い宅地があると、すぐマンションが立って、街の雰囲気を変えてしまう。
という事を実体験してる感じです。ちょっと怖い。

高齢者の端っこの私たちは、もともと小さかったけど、さらに小さく丸くなって生活しています。なるべく渋滞に巻き込まれないように、車を走らせる時間帯を選んだり、休日は飲食店に行かない。買い物は朝早く!

 

足腰立たなくなったら、ここで暮らせないかもしれん・・・。

 

後々のために、記録としてここに記しておきます。